暇人の感想日記

映画、アニメ、本などの感想をつらつらと書くブログです。更新は不定期です。

【本屋が好きという話】

f:id:inosuken:20190903182040j:image

 

 私は読書を趣味としています。読む冊数は少ないと思いますが、本を読むのは楽しい。その理由については以前、別の記事で書きました。

 

 しかし私は、本と同じくらいに、本屋に行く事が好きです。本を買うならAmazonとか通販があるじゃないか、と思われるかと思います。確かにそうです。ただ「買う」だけならばネット通販だけでいい。ただ私は、本を買うときは可能な限り実際に本屋へ足を運ぶようにしています。それには気に入らない状態の本を買いたくないというのもあるのだけど、それ以上に私は、本屋という空間が好きなのです。

 

inosuken.hatenablog.com

 

 まず、見渡す限り本しかないという室内の状況が良い。個人的には精神的にとても落ち着きます。これには図書館も該当しています。そしてこの大量の本の中から、目当ての本を見つけるまでが楽しいのです。確かに、通販ならば探している本を1発で見つけることが可能です。しかし、本屋の中で探すということは、(検索機を使わない限り)中々見つからないものです。普通の人ならばイライラが募るかと思いますが、私の場合はワクワクします。何故ならその捜索の過程で、私にとって、ノーマークだった本を多く見つけることができるからです。「今、世の中ではこんな本が出てるのか」と世の中の潮流を知ることができますし、稀なケースですが、購入に至ることもあります(=ジャケ買い)そしてその本が良書の場合、得した気分になったりします。

 

 また、本屋毎の陳列も見所の1つ。各々がそこで働いている店員さんの創意工夫を凝らして作り上げている本棚は、書店毎にバリエーションがあって、それを見ているだけでも楽しかったりします。しかも、その陳列には、その書店や出版社が、今推したい本が強調されるものになっているので、この分かりやすさも良い。

 

 そしてそういう本を実際に手に取ってみる。ここがとても重要で、装丁や紙に表れる作り手達の気合いの入りようが本の重みとともに伝わってくるわけです。このような作り手達の気合いは、ネットの画面越しでは伝わりづらいものだと思います。つまり、本屋に足を伸ばすと、ネットでは伝わりにくい生の情報が伝わってくるわけです。

 

 まぁここまで色々書きましたけど、要は本が好きなんですね、私は。だから本屋に行って、実際に本をこの手に取ることに楽しみを見出だしているのでしょう。だから、本屋が潰れると私困るんですよね。実際に触れなくなるから。本屋で本を買う1番の理由はこれ。それでは。